リバースリエンジニアリングとやら

自己の経験の再考のまとめ

ライプツィヒ滞在/ドイツ旅行2

ベルリンからバスに揺られること2時間、ライプツィヒに到着ー!

 

前の記事はこちらから〜↓↓↓

 

uthy.hatenablog.com

 

ライプツィヒで何を見ればいいんだろう?という人のために、私のライプツィヒ観光を紹介します!

 

目次

 

⒈ Markt

駅を出て、中心部へ歩いていくと、まずこのMarktと呼ばれる市場のための広場に出ます。旧東ドイツではベルリンに次ぐ規模のライプツィヒ、街のにぎわいを感じることができます。ここには旧市役所と併設された街の歴史博物館もあり、れっきとした一つの観光スポットになっています。

 

f:id:uthy:20190320085905j:plain

広場の石畳には街のロゴが!

 

お土産ショップやレストラン、カフェが立ち並ぶ中、バスの長旅で疲れた私が入ったのは広場から一本入ったパブでした( ̄∀ ̄)

f:id:uthy:20190320090229j:plain

 

⒉ Alte Börse

Marktから一本道をそれたところにあるAlte Börse。ここは旧取引所でした。市場のすぐそばにあるのも頷けますね^^

バロック様式の建物で綺麗でした。

ここは外せないポイントというほどではないのですが、中心地からも近いので立ち寄ってみる価値はあるでしょう。

f:id:uthy:20190320091553j:plain

⒊ 聖トーマス教会

駅を背にして、広場から右へ行くとこの教会につきます。曜日によっては中に入ることもできます!

一番のポイントはやはり教会の側面にたつ銅像でしょう。

f:id:uthy:20190320095023j:plain

 

どんなに音楽に疎くても、一度はこの人の名前を耳にしたことがあるはず。

ヨハン・セバスティアン・バッハです。

ちょっとした見所としては、この銅像のズボンのポケットが 裏返っているところ!

彼にはたくさんの子供がいて、実は生活はあまり豊かではなかったと言います。彼の生活の実情まで反映されちゃっています笑

 

⒋ 聖ニコライ教会

聖トーマス教会とは逆に、駅を背にして広場を左へ行くとこの教会が見えてきます。

これは1165年に創建の始まった市内最古の教会です。

こちらの教会自体もさることながら、教会それ自体以上に価値のある建造物がすぐそばに!

f:id:uthy:20190503125713j:plain

東ドイツ時代、1989年10月9日にここから大規模なデモが起こり、東ドイツ平和革命のきっかけとなりました。この動きが瞬く間に東ドイツ全土に広まり、その1ヶ月後にはベルリンの壁を崩壊、そして1年後には東西ドイツ統一に至りました。

このニコライ記念柱 (Nikolaisäule)は「東西ドイツ統一革命の出発点」として必見の歴史スポットです!

⒌ パッサージュ街

ライプツィヒの街並みの象徴であるパッサージュ街は一番のおすすめです。

写真をとれば誰でもモデルになれること間違いなし!笑

ゲーテファウストの像もあり、人気の観光スポットとなっています。

http://languages.leipzig.travel/jp

 

 

読んでいただきありがとうございました!

次はニュルンベルグへ向かいます〜